犬のしつけ教室・犬の幼稚園・愛犬と一緒に学ぶカルチャースクール 宝塚・西宮|POPDOGもっと楽しく、犬とのくらし
Menu

TRAINING OF DOGS
POPDOGの犬のしつけ方教室

家庭犬に必要なしつけとは?

犬が人や社会と共存していくためには、“人間社会のルール”を学ぶことが大切です。
“人間社会のルール”とは、まずは家族や家の中でのルール。次に地域コミュニティで生活していく上でのルール。そして社会全体でのルールです。現代は、家庭犬としてのルールやマナーを身につければ、日常生活で困らないだけでなく、家族の一員として、ともに旅行やドッグスポーツを楽しむこともできる時代なのです。
犬のしつけは服従訓練ではありません。飼い主さんも愛犬もともに楽しく、マナーやコミュニケーションの方法を学んでいく場所です。犬のしつけ方教室を通して、今よりももっと愛犬との暮らしを楽しみましょう。

Man with dog

POPDOGの犬のしつけ方教室は「ほめるしつけ」がモットーです

犬のしつけのポイント1 信頼関係を築く

しつけを行うために大切なのが愛犬との信頼関係です。
信頼関係を築く上で、飼い主さんが愛犬に愛情をそそぐことはもちろん、愛犬が飼い主さんや自分の置かれている環境を好きになることが重要です。
犬との生活の中で、少し困った行動が出てくるかもしれません。物をかじったり、チャイムや車に吠えたり…。これは、人間社会の中では悪いことですが、犬は本能として行動していることが多いのです。
感情的になり、犬を叱ることは信頼関係を壊すばかりでなく、その問題行動を大きくする可能性があります。まずは、犬を叱らないといけない状況や環境をつくらないこと、そして飼い主さんが良い方向へ導き、犬が良い行動をとったときにはたくさんほめてあげること、これが「ほめるしつけ」なのです。

犬のしつけのポイント2 ほめるタイミングを学ぶ

POPDOG犬のしつけ方教室」では、まず愛犬に「ほめられると良いことがある」という意識付けをしていきます。
犬にとって良いこととは、おやつをもらえたり、遊んでもらえたり、なでてもらったりとさまざまです。
何より重要なのは、犬が何をしてほめられたのかを理解させることです。そのためには、ほめるタイミングがポイントです。タイミング良くほめることで犬の学習意欲を高めることができます。

犬のしつけのポイント3 時間をかけて根気強く続ける

「家の中ではおすわりができるのに、外ではできない」といったことをよく聞きます。犬は、ひとつの行動を覚えるのではなく、まわりの環境もあわせて学習します。家の中と外では、まったく環境が異なります。
POPDOG犬のしつけ方教室」では、さまざまな環境や誘惑の中で、繰り返しトレーニングをしていきます。その結果、どのような状況でも愛犬が飼い主さんの思った行動がとれるようになることを目標にしています。
犬のしつけは根気強く続けていくことが大切です。もちろん、できたらほめることを忘れずに。

初めてPOPDOGしつけ方教室へご参加される方で、しつけ方教室の見学、無料のカウンセリングをご希望の方は、お電話でお問い合わせください。

072-744-0747

POPDOG犬のしつけ方教室のご紹介

POPDOG犬のしつけ方教室は、少人数のグループレッスンです。

POPDOG犬のしつけ方教室は、「パピー&コミュニケーションクラス」からスタートします。このクラスは、子犬・成犬(年齢制限はありません)の両方を対象としており、レッスンを通してほかのワンちゃんや人に対するコミュニケーションの取り方を学び、社会化や飼い主さんとの信頼関係の築き方の初歩を学びます。

グループレッスン」では、家庭犬としての基本のしつけや生活マナーを学ぶ「トレーニング基本」「トレーニング応用」クラスや家庭犬マナーチャレンジ(ベーシック編・上級編)の合格をめざすクラス、楽しみながら飼い主さまのハンドリング技術の向上や愛犬との信頼関係をさらに築いていくクラス、ドッグスポーツ、トリックなどバラエティ豊かなレッスンを設定しています。
また、フリースタイルクラスやPOPDOGフィールドを使用した本格的なアジリティクラスなど、専門クラスも用意しています。

POPDOG犬のしつけ方教室の概要はこちら